うちの子は不登校です。
学校に行かないと、勉強が遅れてしまうので、なんとか勉強だけはして欲しいと思うんですが、スタディサプリって使えますか?
スタディサプリは授業の役割をしてくれる教材なので、本人が勉強する気になれば、とても役に立つはずです。
でも、あくまで「勉強をサポートする教材」なので、勉強しないタイプなら、一度無料で試してみて、興味を持ってくれたらラッキーくらいに考えるのがいいかもしれません。
>>小学講座を申し込む
>>中学講座を申し込む
>>高校・大学受験講座を申し込む
本人が「勉強したい」という段階になった時には役立つ
実は、うちの次女(中1)も、2学期の途中から不登校気味で、保健室登校したり、行かなかったりを繰り返しています。
学校には何かのきっかけで行けるかもしれないけれど、不登校の期間が長いと、勉強面でついていけないかも…と心配になります。
学校には行かなくても、できれば、勉強だけはして欲しいって思う気持ち、すごーくよく分かります!(私もそうです)
でも、正直言って、次女は家でほとんど勉強してません。
幸いに…というか、本を読むのが好きな子なので、学校の勉強はほとんどせずに、ずっと小説を読んでるか、歌番組やドラマの録画を見ているという感じですね。
自分の子が不登校になったとき、ネットで色々調べましたが、「高校には行きたいから、学校には行けないけれど、勉強したい」という子どもからの書き込みも見ました。
もし、あなたのお子さんが「勉強したい」という意思を持っているなら、スタディサプリは月額2,178円(税込)という破格の値段で、分かりやすい授業を受けることができるので、ホントおすすめです。
小学4年生からの授業動画があるので、自分が分からない所までさかのぼることができます。
基礎からしっかり勉強できるし、自分のわからない所は何度でも動画が見られるので、自分のペースで学習できます。
自分の必要な授業を選んで、いくらでも受講できるのに、月額2,178円(税込)です。
これはスタディサプリのすごいところですよね。
勉強したいと思っていない場合は微妙
でも、本人にあまり勉強する気がないのに、「何とか勉強させたい」という考えなら、少し工夫が必要です。
うちの子の場合、そもそも、スタディサプリを起動しないんですよね。
スタディサプリには親への通知機能があって、昨日の受講状態(どの講義を何分見たか)がメールで送られてくるんですが、ホント見てません。
うちの場合、今はそっとしておいてる時期なので、あまり口うるさく言うつもりはないから、スルーしてますけどね。
個々の家庭の方針があるので、何とも言えませんが、本人に勉強する気がないのに「勉強させたい」という場合は、時間を決めて、子どもと一緒に講義動画を見るくらいのことはしないと無理かなぁ…と思います。
うちの子は中1なので、勉強しないことにさほど危機感を感じていないと思うんですよね。
高校受験が視野に入ってきて「勉強しなきゃ」と本人が思った時、スタディサプリは本領を発揮すると思っています。
学校の教科では学べないような講義もあります
学校の勉強に興味がなければ、スタディサプリには、「未来の教育講座」というのがあるんですが、これも面白いです。
学校では学べないようなことを教えてくれます。
- ハンバーガー店の店長に指名されたら、売り上げを上げるためにどうするか?
- 学校の校長先生だったら、制服問題をどうとらえるか?
社会の色々なテーマについて考える「よのなか科」や、プログラミングを学べる講座もあります。
大人がでも考えさせられるし、けっこう面白いです。
数学や英語の講義じゃなくても、「未来の教育講座」に興味を持ってくれればいいですよね。
興味のあることが見つかれば、そこに向かって勉強を始めるかもしれませんし。
スタディサプリの14日間の無料体験でも「未来の教育講座」は見られるので、一度、試しに見てみてください。
まとめ
不登校の子にも、いろんなタイプや段階があるので、ひとくくりでは言えないんですが、「勉強する気はあるけれど、分からない所があって進めない」という状態なら、かなり有効な教材です。
月額2,178円(税込)でどの講義でも受け放題なので、塾に行くよりもずっと家計にも優しいですし。
本人に勉強する気があまりないなら、強制力がないので微妙です。
でも、いろいろ考えることが好きな子には「未来の教育講座」が合うかもしれません。
お子さんに合うかどうかは受講してみないと分からないので、14日間の無料期間だけでも一度、試してみてくださいね。