通信環境について

中学講座

【徹底解説】スタディサプリにおすすめのタブレットの選び方。大きさ・容量などはどれがいい?

画面の大きさはどのくらい必要?7~8インチの小型のタブレットがおすすめスマイルゼミなどはタブレットに書き込むタイプの教材なので、ある程度の大きさが必要です。でも、スタディサプリは動画を見るタイプの教材なので、あまり大きい画面は必要ありません...
中学講座

Amazon「Fire タブレット」でスタディサプリは見られる?受講の方法と注意点(スタサプ中学・高校講座)

Amazon Fireでスタディサプリを見る方法【1】スタディサプリの受講申し込みをする今、この記事を見ているスマホ(パソコン)からでいいので、から、申し込みをしてください。申込みをすると、「ユーザーID」がメールで送られてきます。【2】S...
中学講座

自宅にWi-Fi環境がなくても、速度制限を心配せずにスタディサプリ(スタサプ)中学講座を受講する方法

アプリで講義動画をダウンロードすることができるスタディサプリの授業の動画は、専用アプリを使うとダウンロードして通信量を使わずに見ることができます。「Webで見る」「アプリで見る」2通りの方法があるスタディサプリをスマホやタブレットで見るとき...
中学講座

ダウンロードで通信量を節約!スタディサプリの動画をオフラインで見る方法(スタサプ中学・高校講座)

パソコンでは動画をダウンロードできないスタディサプリの動画は「スタディサプリのアプリ」を使わないとダウンロードできません。ネット経由(Web版)では、ダウンロードできない仕様になっています。残念ながら、パソコンはWeb版しか使えないので、動...
中学講座

スタディサプリ(スタサプ)中学講座は海外からでも受講できる?あと2年で日本に戻るので、子どもに日本の授業を受けさせたい。

スタディサプリは海外でも受講できます私の友人もアメリカ在住なんですが、学校の授業も日本とは全然違うって言っていました。ずっと海外に住むんじゃなくて、何年かしたら日本に戻る予定だったら、日本の授業もある程度は把握しておきたいですよね。スタディ...
中学講座

スタディサプリ(スタサプ)の受講には通信量が何ギガ必要?Wi-Fiなしでも大丈夫?

画質によって必要なデータ通信量は違うスタディサプリの動画は、画質を変えることができます。画質がいいほど、キレイで見やすいですが、通信量も多くなります。「最高画質」と「低画質」では、データの送受信量が5倍くらい違いました。データ通信量を減らし...
中学講座

スタディサプリの受講はタブレットがいいって本当?スマホじゃダメ?|スタサプにおすすめの端末はコレ!

受講する端末は簡単に変えられるスタディサプリは、スマホ・タブレット・パソコンのどれでも受講できます。受講する端末をどれかひとつに決める必要はありません。通学の電車の中でスマホ、家ではパソコンを使う最初はスマホを使っていたけれど、途中でタブレ...
中学講座

スタディサプリ(スタサプ)は、途中でandroidからiPhoneに機種変更する時に手続きは必要?面倒じゃない?

スタディサプリはどの端末からでも自由にアクセスできますスタディサプリの学習Webは、スマホ・タブレット・パソコン…インターネットに接続できれば、どれでも見ることはできます。スマホを機種変更した時は、「新しいスマホが追加される」だけなので、特...